暖かいお召し物でお出かけください

秋も深まり
木枯らし吹く頃となってまいりました。

先週は秋とは思えない
暖かな陽気でしたが
気候も戻り
朝晩とずいぶんと冷えてまいりました。


ここ上田・別所地域は
初雪はもう少し先かと思いますが
週末には最低気温もマイナスになる予報もでております。

どうか、暖かいお召し物でお出かけくださいませ。


ぜひ、こんな季節には
温泉で身体の芯から温まり
美味しいお料理でこころもほっこり癒していただきたいと思っております。



大理石風呂.JPG
- | - | trackbacks (0)

長野県りんごの日

本日は11月22日『いい・ふじ』にかけて

長野県りんごの日に登録・認定されております。


当館では、長野県りんごの日にちなんで
りんご風呂を開催♪

温泉に少し浮かべていると
だんだんとりんごのいい香りが漂ってきます♪

りんご風呂の効能として…

林檎に含まれるポリフェノールには免疫活性化作用があり、
寒い季節の風邪予防になります。
また、ビタミン、リンゴ酸、カリウム、セラミドなど
新陳代謝が活発になる成分が体内に入り込み、
肌荒れ予防や保湿効果など美容効果も期待できるようです。


別所温泉の良質温泉と林檎の相乗効果を
お楽しみいただけたらと思います。

P2190607.JPG
- | - | trackbacks (0)

りんご風呂開催♪

11月22日は「いい・ふじ」とかけて
長野県のりんごの日。

このりんごの日にちなんで
花屋では「りんご風呂」を開催します♪


11月21日・22日・23日の3日間

ゆらりと浮かぶりんごから
ほのかに漂う甘酸っぱい香りとともに
ゆったり温泉をお楽しみいただけたらと思います♪


昨年、りんご風呂の様子
りんご(2).jpg
- | - | trackbacks (0)

お正月プラン*空室残りわずかです!

季節も移り変り
肌に触れる空気から
冬へと近づいているのを感じるこの頃です。

ずいぶんと朝晩と冷えてまいりましたので
お越しの際は暖かいお召し物でお出かけくださいませ。


さて、早いもので
気付けば今年もあとひと月半。

年末年始のご予定はお決まりでしょうか?

12月31日から2泊3日
お正月プランも昨年に引き続き
ご好評いただき、誠にありがとうございます。

残り数室となりましたので
お正月はぜひ旅館で♪とお考えの方はお急ぎくださいませ!


お正月の特別料理に
お昼には特製お節♪
お正月ならではの遊びもご用意しております♪

詳しくはこちら↓↓↓
**お正月プラン**

皆さまと新年を迎えられる日を楽しみにお待ちいたしております♪

お節一例
AH3R3228.JPG
- | - | trackbacks (0)

紅く染まる。

お庭の紅葉の色合いも
緑、黄、赤へと
日を追うごとに移り変っております。

花屋の紅葉は見頃を迎え
今まさに黄とコントラストが素晴らしく
お庭が華やかに彩られています。

お風呂でゆっくりと暖まったあと
紅葉を眺めながら
渡り廊下を歩くのもおススメです♪


今だけの素敵な花屋をお楽しみください♪

P2190551.JPGP2190546.JPG
- | - | trackbacks (0)

花屋紅葉***

季節は木枯らし吹く
装いもコートが必要な頃になってまいりました。

当館の紅葉も色づきが日に日に進み
赤と黄が鮮やかです。

カサカサとなる落ち葉を踏みながら
紅葉を愛で
別所温泉の古刹を巡り
温泉と美味しい料理で身体も心もほっこり。

旅の醍醐味ですね♪

DSC_0833.JPG花屋入口“花屋坂”
- | - | trackbacks (0)

上田城紅葉

もうすぐ10月も終わり
暦は“霜月”へ。


朝晩と冷える日が増えると同時に
別所・上田の紅葉も日に日に色づいております。

今日は花屋から車で30分
上田城の紅葉風景を一枚。

上田城はお堀の紅葉も素敵ですが
けやき並木が一斉に黄色に色づいた景色は圧巻です。


今日時点では、紅葉本番まではまだまだのようです。

11月、今から楽しみです♪


DSC_0825.JPG

上田城櫓門とおもてなし武将隊の皆さまDSC_0823.JPG
- | - | trackbacks (0)

21番客室からの景色

10月後半になり、
花屋の紅葉も少しずつ色合いを増してきました。


渡り廊下からの景色も素敵ですが
今日は21番客室からの景色を一枚。

21番客室は当館で唯一
天井画のある人気のお部屋ですが
それだけではなく、
2階のお部屋ということもあり、
窓から見る景色も良いものです。

この季節になりますと、
紅葉の景色もご覧いただけます。


そんな風景をご覧いただきたいと思い
カメラにおさめてまいりました。



P2190509.JPG
- | - | trackbacks (0)

紅葉状況***

10月も後半に入り
装いはコートも必要な時季となってまいりました。


今日は、花屋の紅葉の様子を写真におさめてまいりました。


渡り廊下を歩きながら、木々を見上げて
色づき具合を確認。


紅葉が進んだ木もありますが、
全体的にはまだ、もう少しのようです。

例年では11月初めが見頃でしょうか。
今から、とても楽しみです♪

P2190501.JPG
- | - | trackbacks (0)

松茸ご購入いかがですか?

すいぶんと秋らしく
気温も下がって参りまして
どうか体調を崩されませんよう
皆様もご自愛くださいませ。

さて、この頃は松茸の一番の時季ということもあり
地元産の松茸も採れてまいりました。


地元産松茸が入荷した際には
当館でもお土産用に販売いたしております♪

当日に入荷によりますが
ご用意できました際にはお土産にぜひ♪
価格も時価となります。


本日入荷の松茸
P2190408.JPG
- | - | trackbacks (0)

花屋TOPページへ