花々に包まれて

桜の花びらが風に舞い、
中庭の池には花筏が浮かび、
春の日差しをうけた花々が館内を彩っております

中庭ではシャクナゲが華やかに咲いてまいりましたP2310249.JPG

そして、日当たりの良い場所では
ツツジも一部咲き始めましたP2310252.JPG

ツツジの多くは蕾をつけ始めたばかりで
中庭を彩るのはもう少し先になりそうです

花の季節を迎えた当館で
春をお楽しみくださいませ
- | - | trackbacks (0)

本日も変わらぬ朝です

昨夜、長野県北部で震度5の地震がございました
別所温泉のある上田地域でも震度3を記録しましたが
別所温泉では大きな被害もなく
当館も被害はございませんでした
交通機関も通常通り運行しております

今朝も鶯のさえずりが
お客様をお送りしておりますP2310236.JPG

花を季節を迎えた当館にて
ゆっくりお過ごしくださいませ
続きを読む>>
- | - | trackbacks (0)

部屋からの桜

桜の花が風に舞うころとなりました

当館の一部客室では
お部屋から桜をご覧いただくことができますP2310199.JPG

青空のもと桜を眺め、
ゆっくりお部屋で過ごすことができるのは今だけですP2310201.JPG


満開を迎えた桜を
当館でお楽しみくださいませP2310213.JPG
P2310211.JPG
- | - | trackbacks (0)

見ごろを迎えております

先日、開花した花屋橋の桜は満開になり、
今日もお客様をお迎えしていますP2310186.JPG

そして、花屋橋には枝垂桜もあり
こちらはまもなく開花をむかえそうですP2310178.JPG

館内には見ごろを迎えた桜や開花前の桜もあり、
まだまだ桜を楽しめそうです

上田城の「上田城千本桜まつり」も
4月16日まで延長いたしました
信州の春を満喫して、
当館でゆっくりお過ごしくださいませ


これからのご予約はこちらから⇒


「上田城千本桜まつり」の詳細はこちらから⇒
- | - | trackbacks (0)

花に包まれて

ようやく別所温泉にも桜の便りが届いてまいりました

桜の花を眺め、館内では様々な花の蕾を見つけます
開花を楽しみに日々、館内を巡っていると
渡り廊下近くの椿が咲いていました♪P2310130.JPG

きれいに咲いた瞬間に思わず1枚!

これから色とりどりの花に包まれる当館で
素敵な時間をお過ごしくださいませ
- | - | trackbacks (0)

桜前線到着です♪

毎日見上げていた花屋橋脇の桜ですが、
本日開花いたしました♪

既に数輪の桜が咲き、
蕾の多くも開花寸前ですP2310117.JPG

一部客室からは
日当たりのよい桜が一足早くお楽しみいただけそうですP2310129.JPG

これから桜の季節が本番をむかえます
当館で春のひとときをお過ごしくださいませ


これからのご予約はこちらから⇒
- | - | trackbacks (0)

桜*開花情報

4月に入り、多くの地域で桜開花〜満開のニュースを耳にするようになりました。

当館から車で30分ほどの、上田市の観光地の代表のひとつ
上田城でもソメイヨシノが5分咲きになってきたとのことです。
上田城櫓門前の立派なシダレザクラは満開になり、
春風を感じながら、ゆっくりと上田城を歩くのも良いですね。

詳しくはこちら⇒⇒⇒上田城千本桜まつり

さて、こちら別所温泉の桜はもうまもなくというところまで、
蕾が膨らんでまいりました。

20250408_090541.JPG


暖かさが続けば、近いうちに可愛らしい花を見ることができると思います。

春のご旅行をご計画中の皆様
ぜひ、春うららかな花屋で素敵なひとときをお楽しみくださいませ。


ご予約はこちら⇒⇒⇒宿泊プラン一覧 
- | - | trackbacks (0)

開花までもう少し・・・

本日、上田城のソメイヨシノが開花いたしました
櫓門前の枝垂桜やお城の下にある駐車場の山桜も見ごろをむかえ、
『上田城千本桜まつり』の初日と重なり
多くの方が訪れたようです

当館の桜も少し前までは蕾も小さく、硬い様子でしたが
ここ数日で膨らみ、開花までもう少しですP2310109.JPG

鶯の声を聴きながら桜の木を眺め
春の訪れに心弾むひとときでした

これから桜の季節を迎える当館で
素敵な春をお過ごしくださいませ


これからのご予約はこちらから⇒

『上田城千本桜まつり』の詳細はこちらから⇒
- | - | trackbacks (0)

花屋TOPページへ