走り・旬・名残り。
日本料理の四季をお楽しみください
四季の中にも、走り・旬・名残りがある日本の食材。
待ちきれない季節を先き取りする「走り」、
今、一番美味しい「旬」、
過ぎ行く季節を惜しみ「名残」。
献立は四季の移り変わりを基本に、今、最も美味しい食材を求めて奔走…。
日本料理の基本に忠実に、奥深く繊細な会席料理をお楽しみください。
手間暇を惜しまず、
手作りにこころを込めて。
繊細で美しい会席料理。
移ろう日本の歳時記を、繊細に美しく魅せる。
手間暇を惜しまず、それはまるで美術品のよう。
一品一品お料理が運ばれるたびに、
“わっきれい”と、宴が華やいでゆく。
口に運べば、体にしみわたるような
優しい味付けにいつしかこころがほどけてゆく。
八寸から、水菓子まで、心躍る感動を花屋の会席料理で。
先付「アーモンド豆腐」。よしの葛とともに丁寧に約1時間練り合わせ、型に流し1日かけて固めてます。アーモンドの風味が出汁とともに口の中に広がり、ほどよい弾力と溶けるような口当たりが美味。
料理長の紹介
栃木県生まれ。東京で修行したのち、自身の日本料理店を経営。現在、当館の料理長として在籍。
多くの舌を唸らせてきた料理長が提供する本格会席料理は格別。
旬の食材の良さを生かしながら、日本料理の奥深さ、繊細さも兼ね揃えた、磨かれた腕が魅せる
極上の品々です。
料理長がこだわり貫いた会席料理をお楽しみいただきたく、当館では苦手食材の変更はお承りしておりません。ぜひ、料理長の日本料理への熱い思いを感じてください。
ご夕食の開始時間 18時または18時30分(武家屋敷 桜御殿 18時)
ベジタリアンの方や、宗教上お召し上がりいただけないお料理への対応は出来ません。
アレルギー食材につきまして、単品でのアレルギーにつきましてはご対応可能な場合もございますが、小麦・大豆といった成分のアレルゲンが含まれる調味料の対応など、全てのアレルギーに対応出来かねる場合がございます。また、当館は調理場がひとつとなりますので、鍋など調理器具に付着した成分を取り除くことや調理器具を変えてアレルギー対応のお料理をお作りすることはできません。以下のご要望については充分な対応ができないため、お断りしております。
その他、食材の好き嫌い等の変更、量少な目、品数を減らす等の対応も出来かねます。ご不明な点につきましては、お電話にてお問い合わせください。旅館という営業形態において日本料理をご提供する上で、完全な対応が難しいことをご理解いただきますようお願い申し上げます。
花屋で味わう松茸の秋
9/1〜11/12限定 お夕食の会席料理は松茸料理3品付き
土瓶蒸し茶碗蒸しおひたし
すべてのご宿泊プランで、お夕食に『松茸土瓶蒸し』『松茸茶碗蒸し』『おひたし』が付いております。
こだわりの出汁と松茸の醸し出す、最高の一品、お楽しみ下さいませ。
追加でご注文いただけるお料理
おすすめ追加料理(9月1日~11月12日)
花屋 お勧めの日本酒
会席料理とともにお楽しみいただける、花屋厳選の日本酒です。信州の風土がはぐくむ美酒をぜひお試しくださいませ。
秀峰 喜久盛
本醸造
芳酵でおだやかな味と香り。調和のとれた旨口酒。比較的軽い味付けのお料理に合います。
【1合】750円(税込)
夜明け前
清酒
穏やかな柑橘系の香味がふくよかな米の味と供に広がります。食事の邪魔にならない長野県を代表する食中酒です。
【1合】750円(税込)
神渡
純米生酒
全量長野県産米で醸しだされた純米生酒です。生酒ならではのフレッシュで心地の良い香りと、旨味とキレを兼ね備えた食中にぴったりな純米酒です。
【300ml】1,650円(税込)
真澄 漆黒KURO
純米吟醸
漆塗りのつややかな黒色のイメージから名付けられた酒です。 味の調和を大切に醸しています。 透明感があり、うま味がシャープに口のなかにふくらんできます。
【720ml】3,960円(税込)
冬季限定
真澄あらばしり
純米酒
蔵元名物の「あらばしり」が純米酒になりました。フルーティーな香りで、純米の割には重くなく、キレのいいお酒です。
【720ml】3,960円(税込)
ひとつひとつ手作り。
身体に心にやさしい朝食
ご朝食もひとつひとつ手作り。滋味あふれる体にやさしい朝食です。卵料理は3種からご選択。オムレツ、出汁巻き、温泉玉子から選べます。オムレツや出汁巻きは、ご選択をいただく度に、ひとつひとつ作っております。出来立てをお召し上がりください。
お食事の会場について
これまでご利用いただいております「食堂」に加え、有形文化財の建物はそのままに、「ダイニング」が誕生し、ご朝食の会場が二種類となりました。 御食事会場はチェックイン時にご連絡させていただきます。
【ダイニング】
窓からは遠くに、上田・塩田を望むことができ、室内は広々とした空間に寺社様式の折り上げ格子天井が威風堂々と和と洋が融合した造りとなっております。
【食堂】
天井を渡る梁は、創業当時から花屋を支え見守ってきた歴史の証です。仲居の部屋、客室、食事会場へと時代とともに移り変わり、花屋の歴史を感じていただきながらお食事をお楽しみいただけます。
グループでのお食事会場のご案内
■個室
■中広間
ご接待、同級会、社員旅行などグループ様でのお食事会、ご宴会など用途に合わせご用意いたします。
宴会場ご利用料金
10名まで 2時間 5500円
20名まで 2時間 11000円
21名以上 2時間 16500円
個室イステーブル席
3室 7~10名定員 椅子
和宴会場
中広間 95畳 3分割可 40名定員
詳しくはお電話にてお問い合わせくださいませ。
0268-38-3131(受付9:00~19:00)