●インターネット予約は、事前カード決済限定となっております●
2022年大晦日-2023年元旦2連泊
旅館花屋で過ごす、日本のお正月
~伝統旅館で日本文化を体感しながらのんびり迎えるお正月~
6月1日より お電話にてご予約開始いたします。
お正月は12月31日、
元旦の2連泊で承ります。
おひとり様2泊3日元日のお昼のおせち付き
大晦日には年越しそば、元旦にはお餅つきや書初め、おせちにお雑煮など、日本の伝統文化でもあるお正月の過ごし方を旅館花屋らしく演出いたします。
コロナ感染状況により、餅つきや年越しそばの振る舞いが中止・変更になる場合がございます。
2022年大晦日
15:00
チェックイン
交通規制がございますのでお早めにご来館ください。
当地 北向観音様へ二年参り
二年参り
とは?
大晦日に一年の穢れを落とし、お参りすることで翌年の御利益を授かるとされる、長野県、新潟県で特に見られる参拝方法
18:00
ご夕食
料理長渾身のお年取り会席料理に舌鼓。
21:00
年越しそばの振舞い
当館のスタッフが打ち立てのそばでもてなします。
ご家族、ご友人、お仲間、団欒のひとときをお過ごしください。
北向観音徒歩5分
年越しそばは当館スタッフの打ち立てのそば
ドーム型の天井とステンドグラスが美しい大理石風呂
運が良ければ雪の大晦日に
2023年元旦
6:30
別所神社(徒歩10分程)
天気が良ければご来光が望めます。
初日の出時刻「6:40~7:00頃」
8:30
ご朝食
朝風呂など、元日の温泉は格別です。
9:30~
お餅つき(玄関前)
一年間の無病息災を祈念して、書初めや羽子板、独楽廻しなど日本の遊びもご用意する予定です。
12:00
昼食(料理長手造りのおせち料理)
お正月はお昼からお神酒などいかがでしょう。
午後~ご夕食まで
ゆっくりと北向観音様の初詣にお出かけください。
もちろん、お部屋でゆっくりお過ごしいただくお正月も。
18:00
ご夕食
二泊目の晩餐もお正月のお献立でおもてなしいたします。
ご家族、ご友人、お仲間、団欒のひとときをお過ごしください。
初日の出は別所神社で。
ご来光を望む
イメージです
別所神社 徒歩10分
朝は玄関前でお餅つき
料理長手作りのおせち料理とお雑煮でご昼食
2023年1月2日
11:00
ゆっくりとチェックアウト
引き続き観光やショッピングなどお楽しみください。またのご来館をこころよりお待ち申し上げております。
あくまでも一例でございます。2泊3日最大滞在時間44時間、旅館花屋でのお正月を存分に満喫していただけましたら幸いです。
コロナ感染状況により、餅つきや年越しそばの振る舞いが中止・変更になる場合がございます。
2泊5食 おひとり様料金
(2日目ご昼食はおせち料理)※消費税込・別途入湯税150円
本館
2名様
77,000円
3名様
74,800円
4名様以上
72,600円
離れ
2名様
91,300円
3名様
89,100円
4名様以上
86,900円
人気のお部屋
21番
87,450円
81番
109,450円
83番
98,450円
85番
94,050円
特別室
露天付特別室
72番
116,600円
露天付特別室
73番
116,600円
武家屋敷
桜御殿
143,000円
露天付特別室
23番
143,000円
キャンセル料
6月1日 午前9時より お電話でのみご予約承ります。