「花屋」周辺 秋のイベントお知らせ

気候も涼しくなり、過ごしやすい季節ですね。
秋の観光シーズン到来です!!

上田地域には「温泉」「大自然」「文化財」「名所・旧跡」など…
数多くの観光スポットがあります。

まだ間に合う!!「花屋」周辺のイベントをお知らせいたします。

<上田市>
 「上田城紅葉まつり」
   11月3日(土)〜11日(日)上田城跡(花屋から27分)
   樹齢100年を超える大きなけやき並木をはじめ、上田城跡全体が紅葉に
   包まれます。夜間はライトアップもあり、ロマンチック♪

 「信州上田おもてなし武将隊」
   10:30〜、13:00〜、15:00〜(水曜日は休み)上田城跡(花屋から27分)
   上田城跡に真田幸村と真田十勇士が登場!!
   皆様をおもてなしに出陣します。

<青木村>
 「紅葉めぐり」青木村トレッキングコース(花屋から22分)
   国宝大宝寺三重塔をはじめ、自然豊かなトレッキングコースを歩いて
   絶景の紅葉をお楽しみください。道の駅では、松茸なども販売中!!

 「青木村産業祭2012・新そばまつり」
   11月10日(土)11日(日)道の駅あおき(花屋から22分)
   地元の農作物や加工品など、自慢の品々勢ぞろい。特産の新品種
   「たちあかね」のそば粉を使ったそばは限定200食です。
   売り切れ必至!!

<坂城町>
 「ねずみ大根まつり」
   11月17日(土)さかき地場産直売所「あいさい」ほか(花屋から32分)
   特産「ねずみ大根」(辛味大根)をテーマに収穫体験や即売などを行う
   おまつりです。辛いのにほのかに甘い「ねずみ大根」はオススメ!!

 「鉄の展示館開館10周年展覧会 宮入小左衛門行平 祈りのかたち」
   11月25日(日)まで 鉄の展示館(花屋から40分)
   日本刀の展示会です。人間国宝の父、宮入行平刀匠の薫陶を受けた
   宮入小左衛門行平刀匠の作品を、ぜひご覧ください♪

<東御市>
 「火のアートフェスティバル2012」
   10月13日(土)14日(日)芸術むら公園(花屋から49分)
   鍛冶の実演、地元の小学生が作ったキャンドル文字なども行われ、
   陶芸作品2000点が1300℃の登り窯で夜遠し焼かれます。
   野外ステージもあり、盛り上がりますよ!!

 「海野宿ふれあい祭」
   11月23日(金祝)海野宿(花屋から40分)
   江戸時代の衣装に扮した仮装行列や、人力車など、当時の宿場の
   にぎわいがよみがえります。

 「水彩画家 丸山晩霞展」
   10月28日(日)まで 丸山晩霞記念館(花屋から46分)
   東御市出身の水彩画家、丸山晩霞作品展。
   初公開の個人所蔵作品を中心とした過去に例のない規模の企画展です!!

<長和町>
 「信州立岩・和紙の里新そば祭り」11月3日(土)4日(日)
 「和田宿ステーション新そば祭り」11月10日(土)(花屋から58分)
   新そばを使ったそばが食べられるイベントです。
   香りがよく、歯ごたえもある、絶品の新そばをお楽しみください!!


お泊りは、ぜひ「花屋」にお越しくださいませ。

心よりお待ちしております。
- | - | trackbacks (0)

花屋TOPページへ