恒例のラベンダー祭りが始まりました♪

みなさま、こんにちは。

今年も、信州国際音楽村にて
恒例のラベンダー祭りが始まりました。

初日の6/30から、ラベンダーの香りをお求めの方が
多くご来場されたようです。

音楽村には約3000株のラベンダーが一面に咲き誇り
鮮やかな紫とラベンダーの香りが上田に初夏の訪れを告げます。
早咲き品種「ヒットコート」
「ロングパープル」「パープルマウンテン」などは
7月上旬が見ごろで、大きめの花が特徴です。
また、遅咲き品種「グロッソ」の見ごろは7月中旬ごろで、
芳香な香りを漂わせます。

ラベンダー祭りの期間は7/22(日)まで。
開園時間は午前10時〜午後4時(期間中無休)
入園無料。
期間中はラベンダー摘み取り(300円・50本程度)、
ラベンダースティック造り無料講習(午前10時〜12時、午後1時〜3時)、
ラベンダー関連グッズ販売なども行っています。

お問い合わせは42-3436までどうぞ♪


ラベンダーを楽しんだ後は、
ぜひ、花屋へもお立ち寄りくださいませ。
一同、心よりお待ち申し上げております。
- | - | trackbacks (0)

花屋TOPページへ