温泉

こんばんわ(・×・)
少し風邪をひいたようです。コンコン(>0<)
温泉で温まらないとねぇぇ(≧0≦)
誰??鬼のかく乱なんていすたのわ
さてさて、今夜は1月25日に行われた
「別所温泉接遇マナー研修」のお話
講師の先生は峰岸悦子先生です
110125_130744.jpg   
多彩な経験をもとに話されるので、研修に来た人は一様にうんうんと
大きな相づちです。
110125_130725.jpg
二人組んでの言葉の掛け合いや伝える伝わる事の意味
声に出して、そして行動しないと繋がらない事
なかでも一番そうなんだ!!と納得したことは
「はい」の意味です。
「はい」という真っ先に応える返事の意味
「はい」と答えた時点から責任は始まるという事
すごーく大切な言葉を、私たちはやもすればなんてぞんざいに
使っていたのだろうと反省しました。
このセミナーに参加できた事に感謝です。
- | - | trackbacks (0)

花屋TOPページへ